初回相談料0

お問い合わせ

役員一人
からでも
入れる
全国対応可

企業型確定拠出年金の
導入から運営までをサポート

社長も社員も老後不安を解消しませんか?
社会問題になっている、
老後資金創りはこれが最強です。

  • 企業型確定拠出年金
    全国トップクラスの
    販売実績

    当社はSBI企業型DC全国トップクラス
    販売実績を誇り豊富な経験、
    実績があります!

  • SBIベネフィットシステム
    企業型確定拠出年金
    スーパーバイザー登録! ※2024年8月現在

    スーパーバイザー登録されている
    パートナーは大阪で当事務所だけ!

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 税金や社会保険料に悩んでいる経営者
  • 採用と定着
  • 今の退職金制度が不安な方
  • 経費削減になる方法を模索している
  • 老後の資金が心配

経営者や社員が抱えるそのお悩み!
企業型確定拠出年金を導入する事で
解決できます

企業型確定拠出年金(企業型DC)
とは?

企業型確定拠出年金(企業型DC)は、企業年金制度のひとつで
企業が従業員のために拠出金を積み立て、
その拠出金を従業員が自ら運用していく年金制度です。

企業型確定拠出年金は従業員の支持の高い福利厚生として
中小企業でも導入が進んでいます。

企業型確定拠出年金は
導入企業・加入者にとって
様々なメリットがあります!

  • Merit 01

    役員一人でも加入可能
    さらに、全額損金

  • Merit 02

    人材の確保・定着率のUP

  • Merit 03

    優れた税制優遇

  • Merit 04

    事業主負担の
    掛金は全額損金

  • Merit 05

    運用次第で
    老後の資産が増える
    可能性が高い

ネオプランニングでは
制度をしっかりと活用していただけるよう

導入から運用までしっかり
とサポート致します!

企業に合わせ最適なプラン
をご提案!

導入企業のメリット

福利厚生制度として
従業員の満足度向上、優秀な人材の確保

企業型確定拠出年金は、従業員にとって大きなメリットとなるため、企業に対する満足度アップにも繋がります。従業員の福利厚生が充実し、優秀な人材の採用や定着に役立ちます。
競争力のある福利厚生制度を持つ企業は、優秀な人材を引き付けやすくなります。企業型DCはその一つとして、採用活動において大きな魅力となります。

MERIT01

選択制なら
企業負担はわずかの金額になります

企業が拠出する掛金は、全額が損金算入されるため、法人税の負担が軽減されます。また、従業員も拠出金に対して所得控除を受けることができるため、双方にとって税制上のメリットがあります。

MERIT02

知っていますか?
約6割の事業主退職金は
2,000万以下です。
そうならないよう事前対応
できます。

経営者や役員は従業員とは立場が異なるため、社会保険はじめ様々な制度で対象外に。企業型確定拠出年金は、経営者や役員も含めたすべての従業員が加入できる制度です。加入することで、経営者や役員も老後の資産形成を行い、税制優遇措置を享受することができます。
公的な将来への備えが少ない経営者・役員にとってもメリットの大きい制度です。

MERIT03

加入者のメリット

国の制度を推奨しており、
優れた税制優遇があります

◆所得控除

拠出金は所得控除の対象となるため、
課税所得が減少し、所得税や住民税の負担が軽減されます。

◆非課税運用

運用期間中の運用益は非課税となるため、
運用益がそのまま再投資され、複利効果を享受できます。

◆退職時の税優遇

受取時には退職所得控除や公的年金等控除が適用され、
税負担が軽減されます。

MERIT01

老後の生活資金の確保
運用次第で資産が増える
可能性が高い

1965年からの50年間、S&P500の年間平均利回りは9.9%でした。米国経済はリーマンショックや新型コロナなどの危機を乗り越えて持続的な成長を続けています。どんな激動の時代においても、米国企業はイノベーションと適応力によって成果を上げてきました。テクノロジーの進化や新興企業の台頭が経済の新陳代謝を促し、新たな投資機会を生み出しています。

MERIT02

転職しても大丈夫です!

企業型確定拠出年金は転職しても引継ぎが可能です。
(転職先の状況によっては引継ぎできない制度もあります。)
転職した先の会社に確定拠出年金制度があれば、そのまま移転(ポータビリティ・持ち運び)し、今まで積み立てた資産運用を続行できます。ただ導入している中小企業はほとんどありません、その場合はiDeCo等に移せます。

MERIT03

当社がおすすめする
“SBIぷらす年金プラン”の特徴

従業員への投資教育の体制も
バッチリ整ってます

  • 1名から制度導入可能

    確定拠出年金法では、企業型確定拠出年金の設立に人数要件はありません。役員1名だけでも、厚生年金の適用事業所であれば導入可能です。当社が導入をおススメしているプランは低コストプランですので、役員1名のみの加入でもメリットを感じていただけると思います。

  • 企業に合ったプランをご提案

    退職金・年金制度は非常に複雑で、活用できる制度も様々です。専門家が企業の現状に合わせて、最適な年金・退職金制度をご提案させていただきます。

  • 運営上の事務手続きもサポート

    「SBIぷらす年金」は、企業型確定拠出年金の導入の支援を行うだけでなく、担当のコンサルタントが、導入後もサポートさせていただきます。企業型確定拠出年金は自由度の高い制度ですが、その分、日々の運用が煩雑になりがちです。
    社員の入退社に伴う加入と脱退、掛金変更の手続も継続してサポートさせていただきますので安心です。

導入までの流れ

制度設計

企業の年金・退職金制度に関する制度設計を行います。
制度の設計に関しては従業員代表の同意を得る必要がある為、
経営者と従業員、双方が納得できる制度を設計するようにしましょう。
従業員説明会を開催するのもいい方法です。
従業員がいない場合は、従業員を雇用したときのため、
定着しやすくなる制度を導入しましょう。企業の状況に合わせご提案いたします。

必要書類整備・申請

厚生局に申請する書類の準備が必要となります。
申請にあたっては就業規則の改訂が必要になることがほとんどなる為、
社労士が改訂すべき点を具体的にお伝えいたします。

初回掛金等の引落

初回掛金等の口座引き落としは、導入月の26日から始まります。
申請の承認は申請から2ケ月後ですので、その間にしっかりと準備しておきましょう。

WEBでの運用開始

運用はWEBで行います。加入者一人一人に専用ページが付与されます。そのページ上で、加入者自身が運用商品を選択し、資産配分を行います。商品選択に当たっては、全額を元本保証型に配分することもできます。

導入いただいた
お客様の声

  • 社員の福利厚生を充実するため
    導入を決めました

    中小企業退職金共済と迷ってましたが、こんな制度はあるなんて知りませんでした。ホントに感謝してます。

  • 当社は赤字だったので加入を
    躊躇してました。

    赤字だからこそ長期運用できる企業型DCと納得できたので加入を決めました。

  • 中小企業はもっと知るべき

    平成13年から制度があるのに、何故我々に案内が来なかったのか、分かりました。
    もっともっと中小企業に拡散したら良いと思います。

  • 誰から聞くか?

    誰から聞くか?
    今まで何となく聞いたことがありますが、なかなか理解できず導入してませんでした。
    今回、初めて理解できたので助かりました。

よくあるご質問

何故、中小企業はほとんど加入していないのですか?

大手金融機関の多くは全員加入方式なので人数が多い企業だけがターゲットでした。

当社は退職金を上乗せして支給する余裕がありません。

従業員は選択制制度をつくれるので企業が退職金を上乗せして払わない方法が取れます。

従業員への説明が不安です。

大丈夫です。従業員説明会も開催しますのでクリアにできます。

リスクは自己責任と説明文に書いているので従業員は嫌だと思いますが??

運用リスクはありますが、長期運用はリスクが少ないです。
それも嫌なら元本保証商品があるのでリスクはゼロにできます。

お問い合わせ

企業型確定拠出年金(企業型DC)の
導入をご検討の方や、
プランに関するご質問やご相談は
お気軽にご連絡ください。

  • 働き方改革アカデミー
  • Chatworkで届く人事労務最新情報

田中 宏一郎 facebook

Copyright©NEO PLANNING All Right Reserved.